■日本渓流会JP■翠渓会本部日本渓流会JP翠渓会本部・管領 TOTALEDITER 春翠

2006第1回翠渓会【近畿遠征】第四陣管領家版4

2006第1回翠渓会【近畿遠征】第四陣管領家版4 1

2006第1回翠渓会【近畿遠征】第四陣管領家版4
●第4日目、今回の遠征での蒼翠会長とは最終日だ!十津川水系の支流も渇水だろうが気分よく竿が出せて渓相がよい、大塔渓谷を目指すことにする(^O^)まずはいつもの湯の峯温泉本陣に着陣!大塔川は下流には川湯野営場(キャンプ場)や冬期の千人で有名な川湯温泉があり賑やかだが、上半部には険谷で有名な黒蔵谷をはじめ、数多くの有力な支流を持っている好渓である!大塔川は名の通り、大塔山付近を水源とする紀伊半島南部の代表的な渓流釣り場だ!
●僕も山と渓谷社の渓流フィッシングに出ていた、林田秀樹さんの『フェリーで行く紀伊半島の渓流』の記事を見ていつかは行きたいと思っていた。紀伊半島に通って15年になるが以外にも大塔川へはここ7年位前から入っている。一番に行きたかった川だが、紀伊半島には他にも有名な河川があまりにも多くあり、特に南紀方面など凄い渓流の数だ!未だ把握出来ない地図の空白地帯も存在する。一回の遠征ではやはり限度がある。《脱線1(>_<)》
●朝一番の支度を終え出発する!春翠が先陣を賜り、蒼翠殿をあないする形だ!型はともかくアマゴ君が確実に釣れるポイントに行く!ここのポイントで過去アマゴが出なかった年はない。もうアブラハヤ攻撃には疲れるし、最終日位アマゴの顔を見て蒼翠殿には締め括って欲しかった! 僕のペースを気にしてできないポイントではないので、カメラを構える!オット!小さいがアマゴが連続で掛かる。入れ食いだ!僕にも『一発でねえけぇ!(^^)v』のつりキチ三平風ヒット!大塔川は盛期にはグラマスな南紀源流アマゴ(大塔アマゴ)が多い。まだまだ天然系もいる支流もある。亜熱帯の様な南紀源流アマゴの渓流釣りは魅力が尽きない。食べても旨い。色も綺麗だ。隣の安川にもよく行くが、源流部は大塔山系らしい、土色臭い色の源流アマゴが釣れる。暫らく、移動したりして最後の小滝を構える深淵で二人粘る!いたぞぅ〜!淵底にゆっくり尺物が潜って行く!しかしまたしてもアブラハヤ攻撃だ!紀伊半島には当たり前のように源流までハヤとカワムツがいるカワがあるが、外道をなんとかせねば、大物のヒットはない。陽は高いが退陣することにする!またいい条件の時に! 湯の峯温泉本陣に戻り、蒼翠会長殿遠征釣行終了!退陣する。4日間お疲れさまでした。(^O^)
●僕は今日中に奈良方面に移動するが、まだ時間があるので湯の峯温泉に入る!連休なので『つぼ湯』は当然、夜まで予約でいっぱいだ。天然一枚石を刳り貫いた変わった浴槽?だ!観光客にも大人気だ!お湯は高温だが、生き返るような温泉だ!一般湯もあるが浴槽が深い。僕は薬草湯の方がが好きだ。紀伊半島には他にも湯の口温泉など比較的高温の温泉がある。紀伊半島にある温泉地にはだいたい行っているが、海の温泉も、山の温泉も良い。渓流釣りと温泉がセットにできる釣行基地が多く、つり人が遠征する旅にはもってこい!の紀伊半島だ!観光地も多く、今後も紀伊半島遠征を続けたい。
●夜、奈良市〜天理市に入り、近畿支部と合流。このあとの遠征版は
●近畿支部、支部釣行。担当支部長翠峡殿。http://kinkishibu.wablog.com/
●東海支部、支部釣行。担当支部長華翠殿。http://toukai.wablog.com/をみてほしい。管領春翠



Counter

 2006/05/14 13:16
 聖翠
 お疲れ様です、やー凄い数ですね??? 私はそこまで、書くことは出来ませんが・ さすがに、細かいですね、これからも、頑張って下さい。
 2006/05/14 13:29
 春翠
 まあまあ これからのHPも期待してね。こまかいすよ。今日関東北部支部 翡翠君と話し、越後遠征しますんで一緒に行きましょう!